海人の文化が根づく沖縄・糸満から

クラフトビール誕生!

琉球ガラス村

県内最大級の手作りガラス工房。 吹きガラス体験や、職人の技を間近で見学することができます。 ガラスショップは工房直営ならではの豊富な品揃え。琉球ガラスのアウトレット製品もあるので、ほかにはない掘り出し物も期待できます!ま […]

糸満市場(いちまんまちぐゎ~)いとま~る

いとまーる

1955年開業し、2020年にリニューアルした糸満市の公設市場。 糸満や本島南部の人々の台所として生活に馴染んできた市場です。施設内には個性的な新旧店舗が立ち並び、漁師まちの食文化が楽しめます。 正面の壁面には世界を飛び […]

糸満 海人工房・資料館

糸満ふるさと公園

世界に誇る糸満漁業の伝統文化を次世代に継承する資料館。 競泳用ゴーグルの原型と言われている、120年前に考案された糸満発祥の水中メガネ「ミーカガン」や、現在の西洋のヨットにも劣らない帆走艤装のメカニズムを持つ沖縄の伝統的 […]

イカ汁(イカ墨汁)

糸満市はセーイカ(ソデイカ)の漁獲量が多く、沖縄県から拠点産地(いちおし産地)として認定されています。 市民は日常的にセーイカの墨を使ったイカ汁を食べているので、各家庭にこだわりの味がある、糸満市の家庭料理です。 黒くて […]

マグロ目玉煮つけ

糸満市はマグロ類(クロ、メバチ、キハダ、ビンナガ)の漁獲量も多く、沖縄県から拠点産地(いちおし産地)として認定されています。 一年を通してさまざまな種類の旬のマグロが獲れ、身の部分だけでなく目玉や尻尾、ホオ肉など余すとこ […]

マース(塩)煮

マースとは塩のことで、マース煮は鮮魚を塩と水と泡盛で煮た料理。 温暖な海で獲れる沖縄近海の魚は、寒い地域の魚に比べて脂が少なく淡泊と言われていますが、マース煮にすることで、魚の旨味が引き出されます。 魚の出汁を凝縮しなが […]

天ぷら

沖縄県民にとって天ぷらは手軽に食べられるソウルフード。 サクっと揚がった薄い衣の本土の天ぷらとは異なり、沖縄の天ぷらは卵をたっぷり使用した、しっとりもっちり食べ応えのある分厚い衣が特徴です。 糸満ではマグロやカジキ、シイ […]

キンメダイ料理(番外編)

最近注目されているのは、糸満の新たなブランド魚「かりゆしキンメ」。沖縄近海で獲れ、糸満で水揚げされる高品質のキンメダイです。 鮮度がいいので刺身やしゃぶしゃぶで食べるのがおすすめ。「かりゆしキンメのしゃぶしゃぶセット」は […]

酢味噌和え

新鮮な魚はお刺身か酢味噌和えにするのが糸満の定番。お刺身ときゅうりや玉ねぎなどの野菜を酢味噌で和えるのですが、漁に出た海人が獲れたての魚を舟の上でブツ切りにして酢味噌で食べていたのが発祥だそう。 マグロやイラブチャー(ブ […]

南浜公園自然観察ゾーン

南浜公園

晴れた日には慶良間諸島まで見渡せる絶好のロケーションと、夕陽の美しさが自慢。 海岸沿いの「自然観察ゾーン」では、砂浜を散策できるようになっており、東屋が多く設置されているので、のんびりピクニックや休憩も出来ます 。 南浜 […]